パソコンの荷造り&運び方

パソコンの荷造り&運び方

引越しの際には荷造りが大変です。 ただダンボールに詰めていくだけではなく、荷物が破損しないように保護しながら荷造りしなければならないので神経を使いますよね。

さて、壊れやすく、しかも壊れた際のダメージが大きいものの一つは「パソコン」です。 パソコンはどのようにして運べば良いのでしょうか?
まずパソコンの梱包については、あれば、購入時のパッケージを使いましょう。 パソコン購入時にはクッション材に入れられていたと思いますので、押し入れの中に残っているかどうか探してみてくださいね。
なければ、自前で梱包資材を準備することになります。
パソコンは衝撃に弱いものですから、厳重に梱包する必要があります。簡単にプチプチで包むだけでは落下時に故障してしまう可能性もあります。
梱包資材でくるんだ上に、さらにバスタオルでぐるぐる巻きにする、というぐらい厳重に梱包した方が安心です。 また、梱包時にはケーブルやマウスなどこまごましたものが行方不明にならないようにしましょう。
別で保管してしまうと紛失しやすくなります。
こまごましたものは袋にまとめて入れて、パソコンと一緒に保管しておくと良いでしょう。

さて、引越し業者は、貴重品は運んでくれません。 財布や銀行の通帳はもちろん、高価な絵画や骨とう品なども難しいです。貴重品は、万が一破損したり紛失した場合に補償の対象にならないんですね。
そういう意味では、パソコンも貴重品に入ると考えることもできます。 パソコンの運搬はしてもらえますが、万が一故障してしまったりして中のデータを失ってしまっても、補償してもらえるわけではありません。
ですから、パソコンは必ずバックアップをとっておきましょう。 バックアップをとっておけば、最悪パソコンが故障してしまっても取り返しがつきます。

そして、仕事などでパソコンを使うなどで絶対にパソコンが故障しては困る!という人は、業者に運んでもらうのではなく自分で運んだ方が安心できるのではないでしょうか。
さすがにプリンタなど周辺機器もすべて自分で、となると大変だと思いますが、パソコン本体ぐらいなら自分で運んだ方が安心できますよね。 パソコンが無いと困る!という人は多いと思います。 パソコンは精密機器ですから、ちょっとした衝撃でも故障しますし、トラックの中の湿度や温度の影響も受けます。 基本的には自分で運んだ方が安心できるものなので、業者任せにはせずに自分で運ぶつもりでいた方が安心できるのではないでしょうか。

引越しの準備