引越し会社の基礎知識

賃貸契約は未成年でもできるのか

賃貸契約は未成年でもできるのか

引越しのために部屋を借りるには、賃貸契約が必要になります。


では、未成年でも「契約」をすることは可能なのでしょうか?

未成年は、単独で「契約」を交わすことはできません。法律上「行為無能力者」として分類され、親の承諾がなければ契約は成立しません。


万が一未成年が単独で契約してしまったとしても、その契約は無効となります。 家主からすれば、せっかく入居が決まったのに契約が無効になった、というのでは困りますよね。かと言って、未成年が部屋を借りられないというわけではありません。


未成年が部屋を借りる場合には、2通りの契約方法があります。


・親に保証人になってもらい契約する
・親に契約してもらう

この2つです。


どちらにせよ親の同意が必要なので、親にきちんと理由を説明し、円満に一人暮らしを始めましょう。


学生さんなど収入がない(あっても少ない)人の場合は、親に契約してもらうことになります。親が契約者、自分は入居者、ということになります。


未成年だとしても、アルバイトをしたり、就職をしていたりと、本人に十分な収入があれば、未成年であっても契約は可能です。ただし、それでも「保護者の同意」です。未成年者は法律的に「行為無能力者」なので、収入があっても親の同意が必要です。理不尽に感じるかもしれませんが、同意書を提出しなければ未成年が契約をすることはできませんから、必ず同意してもらうようにしましょう。


未成年が賃貸契約をするために必要な収入というのは、特に決まっているわけではありません。賃貸契約をするときには入居審査がありますが、その際に、家賃と収入を照らし合わせて「ちゃんと家賃が支払って行けるか?」ということを見られます。諸々考えると、親が契約したほうが、話は早く進みます。


未成年の一人暮らしは、契約を一人ではできないということ以外にも、様々な困難が立ちふさがります。不動産屋に行けば足元を見られ、悪い物件をさりげなく推してくるかもしれません。経験がないのでなかなか比較できないですよね。契約時には親の同意が必要でそのやり取りも面倒。一人暮らしが始まったら始まったで、新聞勧誘などが狙ってきます。


不動産屋が足元を見てくるといいますが、引越屋もそうです。経験豊富で手ごわそうな社会人よりも、引越初めての未成年にふっかけてくるでしょう。家に入れて見積もりをする前に、一括見積もりをして「相場」を確かめてください。その時の対応で、どのような社風かもわかるはずです。


引越堂はあなたの味方です。がんばってください。


一括見積もりとは

一括見積もりは、現在お住まいの郵便番号、番地、建物タイプ(マンションかアパートか等)を入力します。

 

次に、引越し先の郵便番号、番地、建物タイプ(マンションかアパートか等)を入力します。

 

そして、引越し希望日の入力に進みます。人数、希望日、電話番号、アドレスを入力します。

 

家財情報の入力に進みます。テレビ、冷蔵庫、パソコン等入力し、申込みます。

 

すると、

   

から、一括見積の結果のメールが来ます。

 

比較検討できるので、安いところや、丁寧なところを選ぶことができます。

 

電話も来るので、詳細をその場で確認し合うことも可能です。

電話で売り込んでくるようなことはなく、 丁寧なオペレーターが応対してきて、 キャンセルしたい時はキャンセルするといえば問題ありません。

 

賃貸契約