- HOME
- >
- 引越し会社の基礎知識
- >
- 「日本通運(日通)の引越し単身パックが気になる!」
「日本通運(日通)の引越し単身パックが気になる!」

- ゴミを減らしてエコに引越し
- 家族向けプラン
- 日通オススメ!無駄を省いた
- 単身プラン
上戸彩さんでお馴染みの日本通運
「引越しは日通♪」
上戸彩さんのCMでおなじみの日本通運の引越し。
日本通運はもともとは「ペリカン便」が有名な配送業者ですが、現在は引越しのイメージが大きいのではないでしょうか。
日通の引越しプランにはおもに家族向けプランと、単身向けプランがあります。
日本通運の家族向けプラン
まず家族向けプランでは、主に3つに分かれています。
- えころじこんぽフル
- えころじこんぽハーフ
- えころじこんぽセルフ
「えころじこんぽ」とは、日通が独自に開発した梱包材のことで、ゴミを減らして環境にかかる負担を減らして引越しができるというものです。CMでもやっていたので名前だけは知っている人も多いのではないでしょうか。
日通では、荷造り、荷解きをすべてやってもらえるプランもありますが、「えころじこんぽハーフ」なら食器棚やタンスなど大変なところだけをお任せできますし、費用を抑えつつ楽できるプランなのでおすすめです。
ちなみに「えころじこんぽセルフ」ではすべて自分で荷造り・荷解きをするプランになります。
荷造りが大変な食器棚やタンスの場合は素人なら数時間かかる作業ですが、日通のスタッフに任せると数十分で終了してしまうので、かなり時間も短縮できますよ。
日通で特におすすめ「単身パック」
近距離の引越しなら「ワンルームパック」と「ワンルームパックPLUS」(荷物が多い人向け)があります。
遠距離の引越しなら「単身パックS」「単身パックL」「単身パックX」の3種類があります。単身パックXなら2tコンテナを使用するので、荷物が多い人にもぴったりですし、荷物が少ないファミリーでも使えるのではないでしょうか。
ちなみに単身で近距離の引越しであれば、荷物も少ないので引越しが半日で終了します。スピーディに作業してもらえるのはありがたいですね。
日通アシスタンスサービス
最近導入している引越し業者も多いサービスとして電力会社や郵便局などへの手続き代行サービスは、日通でも取り扱っています。
さらに日通の独自のサービスとしては「日通アシスタンスサービス」というものがあり、これは医療相談や法律相談など暮らしにまつわる相談が、無料で受けられるというものです。
引越し後に申し込みをすれば1年間サービスが受けられるので、日通を利用する場合は必ず申込しておきましょうね。
一括見積もりとは
一括見積もりは、現在お住まいの郵便番号、番地、建物タイプ(マンションかアパートか等)を入力します。
次に、引越し先の郵便番号、番地、建物タイプ(マンションかアパートか等)を入力します。
そして、引越し希望日の入力に進みます。人数、希望日、電話番号、アドレスを入力します。
家財情報の入力に進みます。テレビ、冷蔵庫、パソコン等入力し、申込みます。
すると、
- アーク引越しセンター
- アリさんマークの引越社
- サカイ引越センター
- 人力引越社
- 豊田引越センター
- 中央引越
- ヤマト
から、一括見積の結果のメールが来ます。
比較検討できるので、安いところや、丁寧なところを選ぶことができます。
電話も来るので、詳細をその場で確認し合うことも可能です。
電話で売り込んでくるようなことはなく、 丁寧なオペレーターが応対してきて、 キャンセルしたい時はキャンセルするといえば問題ありません。